8月も終わりが見えて暑さもひと段落して、夏休みももうすぐ終わりです。

長女は体操の合宿に行き、次女は手足口病を患い、相変わらずバタバタと毎日が過ぎていきます。

三年生の長女は漢字が苦手で、二年生の半分、三年生一学期のほとんどの漢字が出来ていません。

それ以外の勉強は特に問題なくこなしていますがそろそろ算数の問題文などにも支障が出て来るのでこれは何か手を打たねば、ということで夏休みを利用して公文と個別指導の塾を体験して来ました。

二年生の終わりまでチャレンジをやっていたのですが、自分からはやらないし、やりなーと言うとグズりだす為、徐々に遅れて、放置になってしまったので辞めました。

まずは公文。短いドリルを解いては丸つけ、解いては丸つけ、どんどん進めて出来るようになったら次の単元、更には次の学年、というように習うより慣れろのスタイルです。

これいいね、自分が子供の頃にやりたかったなーと夫婦間では好評でしたが、先生のおばちゃんがチト厳しめな雰囲気。ハイこれは?こっちは?とどんどん急かして解かせる。

娘はドリルはやりやすいけど、通うのは、、、といったところ。

一方個別指導塾。大学生?らしき若い先生が優しく教えてくれたようです。実際授業の様子を見ていないので効果はどうなんだろう、、、と思いましたが、娘はどっちか通わないといけないならこっちがいいという為、合宿に行っている間に入塾手続き完了 笑

9月から週一回の塾生デビューおめでとう👏

三年生の間にとりあえず漢字がおいついてくれれば、、、と思いますが、、、

週5回の体操と週1回の塾。

体操が負担になって勉強が遅れるなら体操を減らしてって私は思っちゃうんです。

妻は全部やろうとするんです。体操は減らさない。勉強は出来る方法を試す。

全部人並みに出来るのがいいのか、得意なことを伸ばすのがいいのかと聞かれたらみんな得意なことを!って簡単に答えるだろうけど、、、。

実際子育てする前は私もそう思ってましたし。

でもいざ50問中5問くらいしか書けないのを見ると、、、。

全部やれるならいいけど、お金にも時間にも限りがあるし、、、。

まあ私に出来ることなんて体操が週6になる前に勉強の要領を掴んで塾をやめれることを願うことくらいなんですけどね。

娘よ。頑張ってください🙏