子供が居るカップルの中によくある問題かな?
男女同権は当たり前だと思って、子供の面倒を見る事も当たり前平等にしなきゃいけないと思ってる。
しかし、産んでから一ヶ月経ったら、「とりあえず頑張ってる!」と思ってもいいかな。
(また英語ですみません!)
これを読んだら、自分危ないって気づいた。
まぁまぁ、オムツ替えしてるとか、mommyが母乳できない時フォーミュラを作って飲ますとか頑張ってる。8月昼間にあまり居なかったから夜番で絶対やると思ってた。最初の2週間起きて面倒見たりしてたけど、最近朝になったら全然起きてないことを気づく。「よく寝たね」って言われてる。たまに、夜中で一回のミルクを頑張ったら、今度ゴミを出すこととか食器洗いとかを忘れちゃう。「また置きっぱなしな」って言われる。
昔と比べたら、生活が超変えてるじゃん!と思いたいけど、もちろんゼロの面倒を見ることからちょっとだけ見ることになったら、全然違うことは感じるね。でもやっぱりパートナーがmommyになった生活をちゃんと考えたら、比べるものじゃないね。下記のリンクの記事に言われてる通り、ほとんど男性達が勘違いする。大体思うほど頑張ってないね。
もちろん自分らしく生きて行きたいけど、そうするともう1人の生活が全く自分じゃなくなる。どうやって2人が同時になるべく自分らしく生きて行けるように反省中。
まずは、リサイクルを出した。お家の他の生き物はまだグウグウに寝てる。
So far so good…
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。